読み物

2021/02/13 02:59

ド、ミ、ソ

おはよう御座います。のんびり過ごしたい土曜日です。先日石川の有名な味噌鍋の素「とり野菜鍋」同僚の部長さんとの会話で味噌鍋の話から食べたいと思いスーパー巡りして2軒目で見つけるのだが新たなテイストが販...

2021/02/12 02:53

勤務、金務、金無

おはよう御座います。祭日明けの金曜日なかなか不思議な仕事始まり。今日はやること満載で会議が遅くから2本16時からと17時から。1時間の会議時間はいただいているが時間内に終わらないのが弊社の当たり前のスタ...

2021/02/11 05:49

あなた (小坂明子ではない。)

おはよう御座います。今日は祭日ですなぜか行きたいお肉屋と八百屋が市場に合わせていて定休日なので買い物好きの俺としては寂しいものです。いつも買い付けに行くのも木曜日なのでそこもぽっかり穴が開いたよう...

2021/02/10 03:48

徳。得。

おはよう御座います。すいすいすい水曜日です。先日のお休みでよく行く肉屋で定番の鹿児島豚の切り落としを買うのですがこれが安くて綺麗で厚みも薄めだが使い勝手よくて重宝する。だからよく行くわけです。この...

2021/02/09 00:51

超人募集。ゴーファイト!

おはよう御座います。火曜日です2月9日はわかりやすい服の日。下関の漁業の方たちのあれでフクの日河豚の日に。ちなみに毎月29日は肉の日。焼肉食べたい!に結びつくけど肉の日でハンバーグ食べたい、すき焼き食...

2021/02/08 02:28

デビルマン

おはようございます。月曜日で市場買い付け日で在り5時台からファミマでジャンプを買っているイマダです。遂にジャンプが辞めれそうになってきたことに少し驚き!読む漫画が少なくなってきたのです。小学校4,5年...

2021/02/07 12:32

チーター

おはようございます本来ならば緊急事態宣言明けになるはずの2月7日です。当たり前のように続編スタートで皆様の取り巻く環境はどうなっていくのでしょう?不要不急の外出は控えて…なんて言いますが街には人がわん...

2021/02/06 01:08

ウルウル

おはようございます。土曜日の朝です今日はプライベート優先でお休みを頂いております。2月は28日間と短いわりに祭日が二回もあるのがなんともいびつな月で建国記念日11日、天皇誕生日23日なのですね1年で一番儲...

2021/02/05 03:12

スコットランドの伝統をあなたに(笑)

おはようございます金曜日週末の始まりです。2月5日は「双子の日」だそうです。語呂で2と5でふたごというみたいです。何でも語呂に当てはめたり略語を日本の皆さんはよく使いますね。若者だけじゃなく我々世代...

2021/02/04 03:45

あぁあぁ 長崎はぁあぁ 今日もぉおぉ

おはようございます。空も気温も安定してない今週。朝晩の冷え込みに対しての日中の暖かさのギャップが少ししんどい私です。今週初めの市場買い付けに話になりますが,2月1日月初という事もあり現場からもまあまあ...

C&A

2021/02/03 01:20

C&A

おはよう御座います。従来ならば鬼は外、節分の朝3日水曜日のです。緊急事態宣言も3月7日までになりそうな気配ですがどうなのでしょうかね。国や自治体のリーダーに従うしかないわけですが前向きに皆さんの協力あ...

2021/02/02 06:37

南南東

おはようございます。2月2日節分です。子供のころは数字がそろう日が祭日やイベントのイメージでしたが本来は2月3日今年は立春の日が被るとかで124年ぶり1897年以来の2月2日の節分だそうですね。鬼は外福はうちの...

2021/02/01 00:16

きさらぎ

おはようございます。2月始まりました。あさいちに市場に買い付けに行き8時半から大きな会議出席でバタバタ。今月7日の緊急事態宣言はやはり解除されないと思うのは皆さんの共通認識なのではないでしょうか?そん...

2021/01/31 01:29

更新。

おはよう御座います。今日はお休み日曜日明日からの戦いに備えてなのんびり休養なんて思うが結局どこかで仕事に触れてしまう毎日。情報は常にアップデートされるのでそれに敏感にしていないと今の飲食業どこに勝...

2021/01/30 03:08

浦島太郎はおじいさんになった後、鶴になった。

おはようございます。土曜です。ドは土鍋の「土」!お鍋が美味しい季節。鍋にはいろいろありますが今の我が家は割れない銀色のステン?アルミ製の土鍋です。前までは文字通り土もの、焼きものでしたがそれは矢張...