読み物

2020/09/06 07:39

4月より髪を伸ばし続けていましたがまさか突然切る日が来るなんて…

実は私.髪型をツーブロックにしてまして、中身は2週間に一度3〜5mm でカットしてましたが上の方の髪はは伸ばし続けていて「束ねようかパーマあてようか」といつもはヘアワックスとスプレーでオールパック風に流していました。

顎髭は25歳から生やしてたのですが、たまたま口髭も1週間前から剃らず生やしていたのでまるで新日本プロレスの混沌の荒武者"後藤洋央紀"見たいになって気にいってたのです。

そんなある日時間が起きたのです。いつものように仕事していると弊社社長より電話があり話があるので5分後にきてほしいとの事。すぐに伺いビジネスの話をしている時、急な一言発令「最近の風貌あかんのちゃうか?他の飲食業ならいいが内はそんなんと違う、人前に出る立場で今のそればアカン‼️」

と今更言われたからで切るのは悔しいですが、トップに言われたので15センチほど断髪することに…

伸ばすのに6ヵ月ほど時間がかかりましたが、切るのは一瞬です。あの手間はなんだったのか。

「時間がかかる!」で思い出すのはやはり肉の煮込料理。ビーフシチューや牛バラ肉の赤ワイン煮込み、牛の第二胃袋を使ったトリッパ(ハチノス)のトスカーナ風煮込みなど。

トリッパはイマダのスペシャリテの一つですが下茹でから煮込みまで手間暇かけて4〜5時間ほどかけて作るので格別に旨いのです。

まあ圧力鍋使えば1時間強でできますがねー

しかもトリッパあまり高値では売れ無くて食べるたら一緒で終わるという煮ているが、似たようで似てないお話しでした。