2020/08/27 09:32
おはようございます。バイヤーのイマダです。
今朝も6時から市場に食材を見に行って来ました。現場の料理長の代わりに買い付け&売り付けをしております。
高知の金目鯛や長崎の巨大な750gアップのいさぎはなかなかのインパクトでした。
2時間ほど散策して市場内の管理棟地下1階の食堂宝島に腹ごしらえにいくのも市場買い付け時の日課です。
この食堂に市場で働く猛者たちが来るのでテレビが放映されているが各自の携帯が鳴り響いたり飼手さんとのやり取りでしょうか?大声で話すのでテレビの音は皆無。なかなかのインパクトをあさから?感じます。
さて今日私がいただくのは定食”麺セット”は紀州梅鶏塩ラーメンと麻婆豆富丼。これだけで十二分のボリュームですが其れに鶏天小盛りを追加。案の定食べすぎた。少し後悔。 ただし市場関連の方は朝が早い25時からの出勤もざらなので
これを食べて帰って寝る方も多数いるのでこれくらいのボリュームが受ける。因みにご飯の小盛りが一般の普通の量というのも驚き!
現在炭水化物をとらない人が多い中ここだけ時だけ時代が止まっている感じです。
いっぱい食べたし元気に働かないと!!


