読み物

2021/07/13 19:45

おはようございます。今日も暑い日が続いていますネ皆様いかがお過ごしでしょう。少し前に購入したひんやりシート?敷布団用のマットも慣れてしまうと価値が半減してしまうような・・・慣れて恐ろしいなと。身体を洗うボディーソープもシーブリーズのスーパークール的なものを衝動買いしましたが使い始めはメンソール感が強く洗った後もあり流せていないような感覚が残りましたがこれも使っていくうちにマヒしてしまって心地よき!になっているのです。それこそが人間の人間たる由縁で常に進化を求めたがる生き物としてのDNAがそうさせるのか?そんなことより晩御飯のネタが見つからない・・・。

画像の野菜は春菊。関西ではもっぱら菊菜といいます。なぜか見た儘を伝える関西人らしい意味でた「食べる菊」だからそのネーミング。一般的には油揚げ、関西は薄揚げ。関西ではおなじみの呼び名の厚切りにした木綿豆腐を水切りし揚げたもの「厚揚げ」も正式名称は「生揚げ」のはず。この表現方法も直訳的で解り易いかなと生揚げは確かにピンとこないかもね。