読み物

2021/06/12 12:36

おはようございます。本日6月11日は意外や意外「傘の日」だそうです。傘を買うなんてことは一人暮らしを始めた時に1度だけ京都河原町の高島屋でレノマのベージュの傘を「社会人やし!」と思って購入したことを思い出す。なくなっていることを思うとどこかで忘れてきたかなんかで紛失したのでしょう。我々飲食店はビルインも多いので忘れ物の傘が大量に館にのこり半年、一年でそれを捨てるのでとビニール傘をもらえるというサイクルが出来ていたので気づけば雨の日に貰って帰るので4本ほどの貯金が我が家にもある。そういえば折り畳みの小さい傘も東京出張で買ってますね本当に小さすぎて頭隠してなんとやらといったタイプです。一応仕事のかばんには常入れていますがね。

梅雨明け早く出ないのかな?関東は実は梅雨入り今年はしてないんじゃなかったかな?どうやったやろう

俺としては珍しくいつもは廃止中の白米付きのランチ。この前お昼ごはんを外食のため入った純喫茶の「生姜焼き定食680円」なぜ入ったかというと一緒に行ったメンバー二人が喫煙者でどうしても吸いたいようでしたのでこのお店に入ることに。アフターコーヒーは追加料金で200円ですがサイフォンで入れた昔ながらの苦い濃いタイプのコーヒー。昭和レトロがそこにありました。リピありだな。