読み物

2021/06/09 00:20

おはようございます。ウェンズデイです週の真ん中です。先日は会社の企画物を実弟のお店に設置依頼を市に南船場にいってきました。久しぶりに言ったので弟の店の回りの飲食店の変わりっぷりに先ずは驚きました。路面店なので個人オーナーのお店も少なくはないのでしょう入れ代わり戦が行われていました。居抜き物件が我々もそうですが個人でお店を出す場合も諸経費が掛かりにくい、初期投資額が低いのは最大のメリットであると思いますのでこのコロナ過をチャンスととらまえる方も少なくはないでしょう。またゴーストキッチンの話も我々の業界ではあたりまえでUberなどで実店舗運営をしながら違う収益を狙うというのがもっぱらの流れですがそんな甘いものでもなく見つけてもらうことが最大の課題になってきます。思う事は「俺なら売れる!」とみんな思うのですよ。やってみなければ本当にわかりませんがね一番難しいのは継続ではないでしょうか。勇気は必要ですがね。そんなことより今日のランチ何にしよかなと((笑))



ドアップの写真は現場にテスト販売している自家製の漬物の写真。どうしても現場目線ではトレーに並べて積んで冷蔵庫に入れておきたいので器が深いものに、どちらかというと豆皿や千代口で持ってほしいがそこは難しいところですかね。これで材料費10円ですので決して悪くはないかなと。これも自画自賛かもね