2021/06/01 06:37
おはようございます。6月1日です。今日もさまざまな記念日なのですが実はチューインガムの日でもあるのです。最近すっかり買わなくなったお菓子でもあるが高校の頃はガム派とハイチュウ派がいたなと思い出す。ガムというと小学生の時には付録がとても魅力的なデラックスビッグワンガムがなかなか良くてプラモデルメインの板ガムなんだがそれがとてもリッチに感じたことを思い出すがガムの味は覚えていなくて付録のロケットの模型の印象がつよい。まさにコト消費の先駆け。

ある大手の寿司屋に卸している焼きサバ国産のものなかなか身厚で食べ応えもありしかも骨まで抜いてくれている焼き鯖寿司用のもの。簡単便利でお土産に!と薦めていたがその当時は1現場のみ使用で残念だった商品。今の巣篭もり時代には受けたかもだが商品が今は手に入らないのよね。