読み物

2021/04/28 00:37

おはようございます。

仕込みや仕事を一気に連休中に仕込めたらばと食材を発注しています。緊急事態でお店がしまっているならばその間にできる事を全力で行うのも仕事の仕方、働き方改革の一環だと思います。酒粕を入れたベイクドチーズケーキを焼いてほしいと依頼もありそこも新たなチャレンジ。最近は自身の味での勝負より皆で試食してからの検討会スタイルが多くなっていて何とも言えません。30年近く調理の仕事をしていても未だに試食会を行い訂正が入るのも何とも言えないわけであります。結局は嗜好品ですのでその時のメンバーや体調にも左右されるのも何なんでしょうかと少しモヤモヤします。お披露目会は好きだがとやかく言われるのが最近は抵抗があるのです。俺も年だなうだうだ書いたり言ったり


キハダやメバチの尾の身を4~5枚にステーキカット1.5㎝くらいの厚みにしたマグロテール。塚本駅前のお店が買い付けてくれて照り焼きステーキで提供してくれたそうで食べた弊社の社長も大絶賛!希少部位の売り方次第でコレは客寄せの武器にもなるな。