2021/01/13 05:14
おはよう御座います。1月13日水曜日。月曜が祭日だとあっという間に週半ば、早いよねー。
さて本日はなんの日かしってますか?実は「タバコの日」ななです。ちなみに私は吸ってません。学生の頃に興味本位でふかしタバコ程度で肺に飲み込んだ時の苦しそこから吸ってない状態。付き合いで同行することはめちゃくちゃあるのですがやはり社内のメンツでも喫煙者は多いですね。
たまたまランチ終わりで灰皿のあるタバコ屋の前でメンバーが吸ってる横でコーヒー飲んでたらそこにアイコスの販売員がきてて今レンタルがお得で5箱つけて2週間お試しができるんですよと。
話を聞いてるとメンバーが喫煙終わりに何してるの?から何故かそのメンバーが興味を持ち既に持っている人まで機種変更で借りることに笑笑
吸ってない俺は結局見送るかたちだが契約取れたから販売員は喜んだのが去年末の話。
俺も買うべきなのかなぁ。
〜私の髪の煙草の匂い 消えるまでの思い出ね〜 谷村新司。
~最後のキスはタバコのFlavorがした苦くて切ない香り~宇多田ヒカル
どちらも哀愁ただよう名曲だな。松山千春もあったね
~夜の長さにまかれ くわえた煙草 そうねみんな貴方が 教えてくれた~どれもアダルトチックだね。
買うか買わぬか迷うくらい高価ないちご。高知のおおきみ。1箱3480円!で12粒。実は同じ価格でもっと粒の大きい9粒入りも販売があったのです。12粒なら1粒290円!9粒なら1粒386円!大きさから考えても高価な果物である。旬の美味しいリンゴでも140円ほど推移しているので美味しいかもだが一緒で一瞬で終わりそうなのでどうなんだろう!大人な買い物ですね。