読み物

2020/12/11 02:08

おはようございます11日は1日の親父に続き兄貴の誕生日です。親以上に連絡を取ることがなくなっていますが前に電話したら三男坊に携帯を渡していてメールの返信で驚いたことがありました。奴は名古屋にいるはずですが連絡がない事が元気の知らせなのかもです。

元気と言えば昨日の市場な買付、やはりコロナ第三波の影響でディナーの落ち込みが激しく店舗も「買い付ける!」が正ではないとわかっているので飲食店は基本、元気がなくなっているのです。誰が悪いわけでもなくいく売り上げがないので当然のようにボーナスはカットなわけです。厳しい現実に元気も出ないのかもです家庭があれば家族になんて説明しよう?となる方も少なくないですよね
そんなときではありますが市場内の食堂で新た企画を行いました。
解り易い贅沢訴求!で「本まぐろ丼」「海鮮まかない丼」を販売開始平均単価600円ほどのお店で1280円!880円!で販売開始!
どちらも赤だし付きで提供。初日の昨日は12食完売 22食完売と幸先良くスタートを切れました。
現場主任も冷静にふるまっていましたが大分と緊張していたので横にいて伝わってきましたが売り切れ!の言葉を聞いて大変喜んでくれたのが印象的でした。それによりこちらも元気出たかな?

人生はあなたが 思うほど悪くない
早く元気だして あの笑顔を見せて~    竹内まりや

長崎の本まぐろ!まかない丼はアルプスサーモン、カンパチ、キハダマグロ、タコ、しらす、とびこに半熟卵。給食事業は生卵は使えないので卵黄で行けないのです!残念!!

5年程前の買い付け中の写真をセピアで店外にさりげなく飾っている。もっと良い写真もあったはずだが(笑)辞めたメンバーもちゃっかり目立ってる!