2020/11/29 04:59
おはようございます、週末日曜日です。コロナの影響で大阪は営業時間は短縮に12月11日までになりSCに入っているテナント店舗は軒並み20時ラストオーダーの21時閉店。東京はなぜか22時?
時短で20時まで!という事はお酒需要がなくなるとは言わないがより「食事」に特化すると思います。
コロナ第3波という事はもう3回も同じことを繰り返しているので馴れが一番怖いです。自分は関係ないや所詮流行風邪的な考えは辞めて欲しいです。モラルある行動を今一度取ってほしい。仕事がら市場に買い付けに行きますが現場で魚を処理している人たちは「ノーマスク」が目立つのです。いいか悪いか市場内は治外法権なのでバイクも基本ノーヘル。近隣程度ならヘルメット無しでもOKというのも不思議な光景。そこははちゃめちゃが許された昭和が残っている?と言えますかね。
強ければそれでいいんだ、
力さえ有ればいいんだぁ
捻くれて星を睨んだ僕なのさ〜
みなし児のバラード。
より。オープニングとのギャップありすぎ梶原一騎先生ーっ

見た目ただの小ぶりなカツオ。切ってみたら中身全てに脂回る全身な中トロの魚ヤイトカツオ見た目からはわからない美味しさのギャップ凄い!
愛媛で養殖が始まりブランド化するようです。姫スマという名前で!

先日の給食向けの商品開発より。白米に合う二台スターの共演?カツ丼仕込みのカツカレー。です。
ご飯の周りにカレーソース。その上に揚げたての豚ロースカツをザクザク5等分にして載せて玉ねぎを和風出し、醤油、味醂、砂糖で味整えて火入れして溶き卵加えてカツにぶっかけ、仕上げに刻み海苔、刻みネギを乗せれば完成の今までにないヤンチャな料理の完成!学生や男性が多い店舗にはウケると評価タカシ!意外とギャップなく受け入れられた料理