2020/11/24 05:48
おはようございます。連休開けてのコロナ感染者の数字も上がる気配が、プンプンする今週のはじまり。気温も下がり始めてますがどの服装が正解なのかよくわからなくコートはまだ早い? なんで自問自答。休みの街並みはたまたまかもしれないが今季のユニクロのフリースが目立つのでたまたま赤のコロンビアのフリースの手持ちのものの見た目が非常に似ていて同類と思われるのに抵抗が今回はあって購入時の値段になんか拘ってしまうのです。性能やデザインもシンプルめユニクロのも、とてもよいのですが配色がユニクロらしいのです。そこももち味なのでしょうが。
味といえば今日24日はフシの日なので節、「鰹節の日」なのです。
私が開発している国産の原料の「晴れの日おだし」も宗田鰹、鰯節、昆布、椎茸と「指宿の鰹節」でつくられています。出汁は奥深く香りも楽しめる日本の癒しの一つだと思いますのでよろしければ注文お待ちしています。
ちなみに味がある繋がりで.よしもとの芸人さんのバッファロー吾郎Aさん(元木村)も本日誕生日。
味あるよね〜笑
代表ネタとしたらマニアックなプロレスやキン肉マンネタもだが
「絶好調、中畑清です!」
「オモシロクナール」
「ヨクスベール」など笑笑

味も香りも楽しめる晴れの日おだし
8.8gの出汁バック5入りで中身を取り出して白菜にかけて鶏むね肉と酒蒸しにしてもうまい。

高知の生原料の宗田鰹。お造りで最近は安価で流通ありでお客様にも評判でバイヤーの私も一推し!