2020/11/21 19:49
おはよう御座います。遅くにブログ提出してます。
今日は21日11月も残り1/3と相変わらず日々のスピードの速さに驚きます。
昨日までの暖かさから一変して日陰に入ると特に寒さが目立ちますね。その分美味しいものは出始めてます。最近やっと野菜の価格が安定的に安くなり鍋の季節の主役白菜がスーパーでも1/4が88円ほどで店頭に並ぶので家庭では喜ばれているのでは?
白菜は繊維にそって5cmほどにきりドレッシングでサラダとして食べるのがオススメです。繊維にそって切りますと水々しく食感もよく白菜の良さが際立ちます。切り方一つでも料理は変わるのです。
今お仕事で大阪中央卸売市場の食堂で目玉商品を考案中であれこれアイデアを現場主任に提案しています。やるのは現場なので彼らの主張ややる気が一番の原動力なのでそこのサポートが大事だと思い遂行します。
やはり第一弾はベタでわかりやすい国産の大概は長崎産になるであろう「本マグロ」を数量限定で贅沢丼として売り出そうが一番最有力ですかね。マグロ屋には交渉済みですのでまずは動くが大事だと…
コロナ禍なので人の行き来は控えて欲しいですがね。今年も残り40日。無事に過ごしましょう。穏やかな日がよいですね。

朝の市場にゴロゴロ。すべてマグロです。ギャー!

塊。マグロは生まれ落ちてすぐに泳ぎ初めて死ぬまで泳ぎ続けます。寝てても泳ぐ。食卓で初めて止まるのです。