2020/11/15 12:18
おはよう御座います。日曜でお休みいただいています。
今週は現場に入ったせいか昨晩なかなか寝付けずまた大根100円.ほうれん草100円.白菜1/4 80円 玉ねぎ3個80円、小松菜や茸類も安く買ってしまったので夜中に仕込みをしてしまいました。
野菜価格下がり気味です。またお肉屋で鹿児島の豚切り落としと豚ミンチを600gですが500円税込みでととてもお安く買ったのでこれで何を作るか楽しみです。
大根は炊くつもりですので時短と火口確保のため出汁入れて炊飯器で炊いて保温して柔らかくさせてからのアレンジです。炊飯器は色々使える調理器具ですね。
季節のご飯としてサツマイモも安かったのでお芋ご飯を炊いてみよう。少し出汁とみりん、薄口醤油、塩であっさりと。食卓も秋。
料理を作るのも考えるのもやはり楽しいですね。皆さんも買い物から調理までを楽しんで健康的な食事楽しい食事、美味しいと思うことが大事だとおもいます。良い一日をお過ごしください。

また作りすぎたな。牛筋とはんぺんもプラスして 完成!
仕込み過程。ミンチでふろふき大根のそぼろ餡掛けにするバズがおでんにシフトチェンジ。炊飯器大根なかなか良い感じ。

もち麦も入れてG1数値も意識して。
その他に白菜と豚肉の酒蒸し。豚ミンチと北海道玉ねぎ、ニラの肉味噌〜サニーレタス包み〜 ーカラスカレイの煮付け、小松菜と榎茸、平天のお浸し。デザートに次郎柿