2020/10/30 05:43
おはようございます。ヒデキッチンのイマダです。昨日は天気が良く気持ちい陽気で何よりの散策で市場の魚も買いが渋る月末に限って魚種も多く目移りしてしまうくらいのラインナップでした。甘エビがいろんな店舗の軒先に並び、鍋の季節を感じさせるハマグリなどもチラホラ。
真タラ白子”雲子”も出始め色こそまだ赤目ですが美味しい冬の味覚に早くもチェンジン兆し。
海の幸はそのような動きですが野菜、果実は松茸も国産の高騰がえぐく、カナダの白いものでも10,000円/kgでの紹介。
小振りだが形はなかなか良い松茸も見かけましたがなんとメキシコ産悪くはないが仕入が不安定とのこと、サツマイモや蓮根も増えています。果物は未だに葡萄全盛。柿も出て、リンゴ、蜜柑も出始めていますが惹きになるものはそうそうないです。
そろそろイマダお気に入りの「ルレクチェ」が山形あたりから出てきますが時期が短く買い付けできるかどうかです。
冬の味覚として少し前に急な話が飛び込んできました。
『北海道紋別産ボイルズワイ蟹肩15-19サイズ』少し軽めですが100kg仕入れて現場に販売しようと動いた商品があります。
以外にも和食店舗より洋食店舗の料理長からの買い付けが多かったです。身をほぐしてトマトクリームソースのパスタやアボカドと合わせて卵と供にオーブンで焼き上げるビスマルク風なんてのもやっていた店舗も去年はありました。1知日で110肩売れましたがまだまだ半分程在庫があるので地道に現場販売強化していきます。
11月は月初3日が祭日なので納品の便がないのが正直バイヤーとしては厳しいです市場買い付け手も物流問題で買い付けできないので来週は1回の買い付けになるかと。月が替わって食材も目新しくなることを希望します。10月も残り2日ですよ!
キャンサーのデスマスク!蟹座の黄金聖闘士。『積̪尸気冥界波』 俺の思う蟹はそれかなぁ
聖闘士星矢 少年はみんな 聖闘士星矢 明日の勇者 oh yeah
聖闘士星矢 ペガサスのように 聖闘士星矢 今こそ はばたけ ~ペガサス幻想より~


「トランキーロ!あっせんなよ」
メキシカン 松茸 香りは確かに松茸だが国産には到底及ばない!カブロン。