2020/10/21 04:32
おはよう御座います。今日は焼き鯛と刻み揚げをもって尼崎にある炊飯会社に納品する日です。前回具材をもって伺いましたがなぜか再びもっていくことに…実は工事長の計算ミスで炊き方失敗で13キロの米がパァーッに。何てもったいないことするのでしょう。食材ロスをなくすSDGsの活動もしているイマダとしてはこれまた痛いのです。弊社としては海の資源を守る取り組みのサスティナブルシーフードの活動が主ですが、業者から期日間近の食材情報が来た時は現場に向けて売れそうなものを交渉して安価で仕入れてそのまま安価で販売する食材ロスをなくす運動を、イマダ商会と屋号をつけて販売しているのです。
そこで高く売る商売もできますが売り上げをもってくるのは基本現場ですのでいかにサポートできるかだと思い早朝より市場買い付けなども手掛けているのです。
さぁ仕事を早めに始めて無事に早く終わらそう。
ps そういえば本日はもとJAYWALKのボーカルの誕生日でしたね。
私にはスタートだったの、あなたにはゴールでも…

海の資源を取りすぎたらあかん。お前はハゲか!

賞味期限12月初旬のオーストの牛タン白煮で作った甘辛煮。3分ほど炊いただけで十二分に柔らかい水光熱費削減も原価です100キロ購入。即完売!