読み物

2020/10/20 03:14

おはようございます。10月20日火曜日でございます。GOTO関係での予約が増えだしネットサイトの予約からしっかり利用してのお客様が増えています。三宮や上本町の店舗は夜の予約よりも昼の予約が強いのは意外でした。

これはコロナ禍の特徴なのでしょうか?ですが感染者は増えていますが一般の人の意識が弱まっているのは事実ですので早く予防接収薬やコロナ治療の薬が風邪薬の様に販売されるのを待つしかないのでしょうコロナはなくなるわけではないので
イマダは修行時代は京都でイタリア料理店からのスタートで仕事に穴をあけるわけにはいかず熱があろうがなんであろうが出勤する!事しか考えていなかったので風邪気味に感じたり、熱っぽかったらランチ終わりで京都駅地下街の薬局に薬を買いに走ったものです。
k其の薬局で進められた?本来は良くないが小児用の飲む風邪薬(数ミリを数回子供が飲むもの)ジキニンと医薬部外品リポDやチオビタ
を買い小児用風邪薬丸ごと一本と栄養ドリンクを一気に飲み干す方法を伝授され気休めかもですが其れで乗り越えたことを未だにしてしまうのです。胃にはよくないのでしょうが常にカバンに今も常備しているのです。
さて今日のタイトルを見てピンと来た人はなかなかイマジネーション豊かな方ではないでしょうか?昨日市場買い付けでずーと探していた食材がやっと安価で入荷されたのです。産地は日本海側である程度数が上がっていると聞いたのでkg単価1000円で鳥取産の120g平均の
「サザエ」を買付しました。一気に10kg!注文したので現場がどう出るか不安でしたがお造りやつぼ焼き以外でもキノコと刻んだサザエを殻に戻しエスカルゴバターを入れてオーブンで焼く洋風な仕上げもオススメできるのでと投げかけ見事10kg78個完売したのです。
「サザエ」立体感もあり一人一個売りになりやすいので客単価アップにも一躍買う商品だと思います。
沢山売れてほしい!「サザエさんは愉快だぁなー」